おはようございます。

 

今日も晴れで 最高気温32度の予報です。

昨夜は ついにエアコンのスイッチ オンでした。

 

 

暑さに負けずと 「むくげ(木槿)」が 花を咲かせています。

 

木槿は アオイ科の落葉低木で 原産地はインドや中国など。

 

 

日本へは奈良時代に渡来 庭木として親しまれてきました。

 

 

芙蓉の仲間で 形には一重と八重があり 花色には白やピンク、

薄紫などがあります。

 

 

 花は 一日で散りますが 次々と新しい花を咲かせます。

 

 

樹皮は「抗菌」に 蕾は「健胃」の生薬として利用されるそうです。

 

 

 

 我が家の木槿です。

花言葉は「信念」「新しい美」「恋のとりこ」・・・など

 

                ご覧いただきありがとうございました。