おはようございます。

 

今日も晴れで 最高気温32度 真夏日が続きます。

 

ベゴニアの花が咲き続けています。

 

「ベゴニア」はシュウガイドウ科の多年草で 原産地は熱帯・亜熱

帯地域。 日本へは明治時代の中頃に渡来。

 

ベゴニアには①根茎性 ②球根性 ③木立性の3タイプがあり

それぞれに幾つかの品種があるのだそうです。

 

 

下のは 折れた茎を挿し木にしたら 花を付けてくれました。

 

 

 

木立性です。 室内に置いたので 背丈が大きく伸びています。

 

ベゴニアの名は「ミッシェル・べゴン(仏の植物採集者)」に由来す

るそうです。 和名は「四季咲ベゴニア」。

 

花言葉は「親切」「公平」「幸せな日々」・・・など

 

                ご覧いただきありがとうございました。