おはようございます。

 

今朝は晴れ、予報は曇りで夜に雨 最高気温26度です。

今日は2回目のワクチン接種です。

 

月初めから咲き始めた裏庭の「しもつけ」の花が

ほぼ咲きそろってきました。

 

「しもつけ(下野)」は バラ科の落葉低木で 原産地は日本や東アジア

 

最初に発見されたのが下野(しもつけ) 現栃木県なのが名前の由来。

 

 

枝先にまとまった小花を咲かせ、しとやかな雰囲気の可愛い花です。

 

 

寒さ暑さに強く、花期も長いので 庭木として親しまれています。

 

 

花色には赤やピンク、白などがありますが、特に白色の花は福島県

の会津地方で発見されたので「会津しもつけ」とも呼ぶそうです。

 

花言葉は 「努力」 「整然」 「気まま」・・・など

 

                   ご覧いただきありがとうございました。