おはようございます。

 

雨が上がって、曇りで最高気温24度の予報です。

 

陽が当たると輝くように花を広げる「松葉菊」が咲いています。

 

 

ツルナ科の多肉植物で、原産地は南アフリカ

日本へは明治時代に渡来

 

 

葉が松葉のようで、花が菊に似ているので「松葉菊」となりました

 

 

朝に花が開き、雨の日や夕には閉じます

 

 

品種改良で、赤や白、黄、紫など花色は豊富になりました

 

 

 

横に広がり、丈夫で開花期が長いので、公園や庭などのグラウンドカ

バーとして人気です

 

花言葉は 「ゆったりした気分」 「心広い愛情」・・・など

 

 

紫陽花が色づいてきました。              (6月4日)

 

                 ご覧いただきありがとうございました。