おはようございます。
寒波到来で、今朝は吹雪になっています。
寒波の来る前、新潟の冬では珍しく晴れた1月26日。
蝋梅が咲いていて、そして今年初の夕日を撮ることが出来ました。
1月30日(土)5時20分 朝から吹雪になっています
以下は 1月26日の写真です
蝋 梅(ろうばい)
「蠟梅(ろうばい)」は、中国原産の落葉樹で、日本へは江戸時代の初期に渡来。梅の字がつきますが、バラ科に属すそうです
寒い冬に、黄色く香りのする花を、やや下向きに咲かせてくれます
花言葉は 「慈愛」 「優しい心」 「先見性」・・・など
日本海の冬の夕日です。 1月26日16時59分
夏は佐渡ヶ島へ沈みますが、1月は能登半島の方向に沈みます。
新潟市中央区の「入船みなとタワー」から撮りました。





