おはようございます。

 

昨日は、予報がはずれて、久しぶりに晴れの天気でした。

 

今日は、雨で最高気温6度の予報ですが、夜には雪に変わるそうです。

 

昨日は、みなとトンネル左岸の「入船みなとタワー」からの景観でしたが、

今日はその続きで、カーフェリーの入港と、ジェットホイルの出港を

記載します。

 

 

左下が新潟駅、右上が信濃川河口、赤線の先がみなとトンネルです。

 

 

 河口に2隻の船が入って来ました。

 

 近づいて来たら、船の位置が変わりました。

 

 客船が小さい船を追い越したようです。

 

 信濃川河口に入りました。佐渡汽船のおけさ丸です。

 

↓ 赤い煙突が火力発電所。その右側で屋上が丸い建物は、

 「山ノ下みなとタワー」です。船の真下にみなとトンネルがあります。

 

 

おけさ丸の着岸直前、ジェットホイルが出港していきました。11時40分

 

 11時43分・・・瞬く間に灯台を越えていきます。

 

 左に旋回、約1時間で佐渡の両津港に到着します。

ご覧いただき有難うございました。

           明日は反対側の「山ノ下みなとタワー」からです。