おはようございます。
今日の予報は曇りで、最高気温6度。
寒波が去って一息というところでしょうか・・・
寒くて足元も悪いので、朝の散歩は自粛中・・・
・・・実は高齢で気力が出ないのです・・・
そこで、春から秋にかけて撮った「ばら(薔薇)」を記載します。
ブログで美しい薔薇を拝見させて頂き、品名も記載されていますが、
散歩で撮ったバラのため、品種名不明をご了承ください。
薔薇の原産地は日本を含む温帯地域で、欧州や北米、中国などに、
それぞれに特徴ある薔薇が自生しているそうです。
これらの特徴を生かし改良され、2000種を超える品種が創り出されて
いるそうです。
棘と香りが薔薇の特徴ですが、それより、その美しさから「花の女王」と
言われています。
↓野ばら 日本原産 (多くの品種改良の元になったそうです)
↓ 我が家で唯一のバラ (クライミングローズ・半蔓性、返り咲き種)
ご覧いただき有難うございました。