おはようございます。
日曜日、雪は降っていませんが、冷たい風が吹いています。
予報は雪で、最高気温3度です。
12月に入りクリスマスが近づくと、
多くの家庭で「シクラメン」を飾ります。
今日は、新潟市「いくとぴあ」の「シクラメン」を紹介します。
シクラメンの原産地は地中海地方。日本には明治時代に渡来。
和名は、その花姿から「カガリビバナ(篝火花)」と呼ぶそうです。
岐阜県で栽培が始まり、戦後急速に普及した花だそうです。
日本での品種改良が進み、いろんな品種が開発されました。
そして、その栽培は世界のトップクラスを誇るそうです。
花言葉は「思いやり」「遠慮」「愛情」・・・など
20日(日) 朝6時 道路が白くなっていました。





