おはようございます。

九州に続いて、岐阜や長野など中部地方でも豪雨被害、お見舞い申し上げます。

 

今日は、曇りのち雨で、最高気温27度。梅雨空が続きます。

 

3月で兄の喪が明けたのですが、自粛で遅くなり、

白山神社へお参りをしてきました。

 

新潟総鎮守「白山神社」の大鳥居

白山神社は、加賀の霊峰白山頂上に祀られる「菊理媛大神(白山大神)」

を主祭神とし 「天照皇大神」 「八幡大神」が祀られていました。

 

 

明治6年、白山公園造成にあたり、地内に点在していた「住吉」「稲荷」

「天満」「春日」「出雲」「鹿島」など13の大神が合祀されました。

 

↓白山神社本殿

 

大鳥居に並んで建っています。

 

 

中尊寺「奇跡のハス」

平成29年(2017年)に、岩手県の中尊寺から、10株が寄贈されました。

 

 

 

 

 

 

 

中尊寺からの花はほぼ終わり、こちらの花は在来種のようです。↓