おはようございます。

 

昨日は曇りから晴れに転じたので、散歩は海岸まで足を延ばしてきました。

今日も天気は晴れで、最高気温23度の予報です。

 

早くから咲いていた「モッコウバラ(木香薔薇)」記載が遅くなりました。

 

「モッコウバラ」は、バラ科の蔓性常緑低木で、中国が原産。

日本へは江戸時代中期に渡来。庭木として親しまれてきました。

 

 

インドのキク科の薬草「木香(モッコウ)」に香りが似ているのが名の由来。

但し、香りがするのは白い花で、黄色はしないそうです。

 

 

“棘のないバラ”として知られています。

 

 

秋篠宮家眞子内親王のお印だそうです。

 

 

花言葉は 「純潔」 「素朴な美」 「あなたに相応しい人」・・・など

 

 

 

22日(金)11時44分。  ジェットフォイルが佐渡へ向かっていきます。