おはようございます。

 

豊かな人も、そうでない人も一律10万円を支給、バカな話です。

それ以前に、感染拡大防止や生活困窮者支援、企業倒産対策に資金投入すべきではないでしょうか・・・

 

今朝は晴れ。予報は晴れのち曇りで、最高気温17度。

昨日も晴れたのですが、風が冷たく肌寒い日でした。

 

「カモミール」が3月末頃から咲き続けています。

おとなしく、地味な花ですが、よく咲いていて可愛いです。

 

 

カモミールは、キク科の一年草。原産地は北ヨーロッパや西アジア。

日本へは江戸時代に長崎経由で渡来しました。

 

 

和名は「カミツレ(加蜜列)」と言い、薬草として利用したそうです。

香りが良く、癒し効果があり、世界最古のハーブと言われています。

 

 

風邪や下痢、胃腸薬、消炎など民間療法でも使われるそうです。

 

花言葉は「苦難に耐える」「清々」「逆境に生まれる力」・・・など