おはようございます。
今朝の新潟市は晴れ。
予報も晴れで、最高気温18度と、暖かくなりそうです。
桃の花が咲いているよ・・・と、知人から連絡があり行ってきました。
桃の果実の美味しさはご存じの通りですが、花の美しさもみごとです。
数年前に、信州の桃源郷へドライブしたことが思い出されます。
原産地は中国ですが、日本には弥生の古くから渡来しているそうです。
中国で“桃”は古来より、災いを除き福を招くとされています。
良い果実をつけるために選定してあるそうです。
「花 桃」
近くの畑に花桃が咲いていました。
花桃は江戸時代以降、桃を観賞用に改良して出来たのだそうです。
この花は「照手桃(てるてもも)」という品種で、他に八重や枝垂れなど
幾つかの品種が作られているそうです。
花言葉は「気立ての良さ」「私はあなたのとりこ」「天下無敵」・・・など






