おはようございます。

 

今日の天気は曇りで、最高気温11度の予報です。

 

徒歩30分ほどの「じゅんさい池」公園へ行って来ました。

公園にある「祇園しだれ」を見るためです。

 

 

↓京都丸山公園のしだれ桜から種を採り、桜博士と言われる京都の

  「佐野藤右衛門」氏が丹精込めて育てられたもので、この樹はその

  孫にあたるそうですす。

 

淡紅白色の花を咲かせ、京都祇園付近に多いことから「祇園しだれ」と

と呼ぶそうです。

 

 

公園には3本ありますが、大きい樹は葉桜になってきていました。

 

 

池のほとり、山吹と桜のコラボがとてもきれいでした。

                         

池に映る桜も、幻想的で良かったです。

 

「じゅんさい池」は、町中の高地にある砂丘湖です。

夏には蛍が舞います。

 

 

 

 

↓町内の西公園にある「しだれ桜」です。         (4月7日撮影)