おはようございます。
今朝は曇り。予報は曇りのち晴れで、最高気温12度の予報です。
「チューリップ」が見頃を迎えています。
桜の開花は昨年より早かったのですが、チューリップはほぼ同じです。
↓ プランター植えです。色によって咲く早さが違います。
↓ 町内西公園 昨年の球根なので、育たないのもありマバラです。
↓ 家庭菜園をしておられる「アイ」さんの畑です。
↓ 町内東公園 園内に3か所あり、みんなで植えました。
チューリップはユリ科の秋植え球根。原産地はトルコ、生産で有名なのはオランダ。日本へは江戸時代に渡来。本格的な栽培は大正時代に入ってからで、球根の出荷は富山県と新潟県で全体の98%を占めるそうです。
花言葉は「思いやり」「愛の告白」「誠実な愛」・・・など