お早うございます。
新潟市は今朝も曇り。予報も曇りで最高気温9度で、夜雨です。
白鳥の飛ぶ姿を見たくて、阿賀野市の「瓢湖」へ行ってきました。
瓢湖へは今季2度目、先回は飛ぶ様子を見ることが出来ませんでした。
朝早くに餌を探しに飛び立つ時が一番美しいと聞いたのですが、朝は無理なので夕方に行ってきました。
白鳥は夕暮れになると、何処からともなく現れます。
数羽が群れとなって飛んできます。家族なのでしょう。
飛んでくる方向は四方、八方からで、時間もまちまちです。
それぞれ、その日の餌場が違うからだと思います。
グループでなく、ペアの白鳥もいます。
泳いでいる仲間や鴨の少ない、安全なところに着水していました。
徐々に数が増えてきますが、暗くなり写真が撮れなくなってきます。
前方の山は、五頭連峰です。この山の麓に「出湯」や「村杉」などの
「五頭温泉郷」があります。







