今朝は雨です。予報は曇りのち雨で最高気温14度。

 

今日は弥彦菊まつりの古典菊を紹介します。

 

「古典菊」は、江戸時代に流行した中菊の仕立てで、1本の茎から3本から7本の枝を伸ばして、変わり花を咲かせるものです。

 

花の形の創作によって、江戸菊や嵯峨菊、伊勢菊、肥後菊などが有名で、人気があります。

 

 

江戸菊の7本仕立て

 

肥後菊

 

伊勢菊

 

嵯峨菊

 

 

 

 

 

明日は「菊の盆栽」を紹介します。