新潟市東区は今朝も晴れ。予報も晴れで最高気温34度。

暑さ続きで、昨日は一日中室内に閉じこもりでした。

 

今日の花は「鳳仙花」。先日散歩で撮ってきました。

 

「鳳仙花」はツリフネソウ科の一年草で、原産地はインドや中国など。

 

日本へは室町時代以前の古くに渡来。和名は中国名の「鳳仙花」をそのまま音読みにしたのだそうです。

 

本来の花色は赤で、昔に女子の爪染めとしたので別名は「ツマクレナイ」。

 

葉の脇に花を横向きに付け、実が熟すと種は弾けて遠くに飛びます。

 

 

全草や種は、解毒、消炎、鎮痛などの薬用として利用されるそうです。

 

 

花言葉は「私に触れないで」「心を開く」「短気」・・・など