今朝も晴れ、予報は曇りで最高気温34度。
昨日はラジオ体操に参加。朝食後に外仕事をしたため、頭痛に見舞われてしまい、一日中静養でした。
今は、頭痛も治り体調も回復しましたが、皆様熱中症にお気をつけ下さい。
町内にある「牛海道中央公園」の花壇に百日草が咲いています。
「百日草」はキク科の一年草で原産地はメキシコを中心に南北アメリカ。
日本へは江戸時代末期に渡来しました。
開花期が長く、次々と花を咲かせるのが名の由来だそうです。
主にアメリカで品種改良され、咲き方や花色が豊富です。
学名の「ジニア」は、ドイツの植物学者「zinn」の名に因んでいるそうです。
花言葉は「友を思う」「いつまでも変わらぬ心」「幸福」・・・など
公園ではラベンダーなどと一緒に植えられています。




