今朝は曇り空。今日の予報は曇りで最高気温26度。

 

昨日と同じ様な天気と気温になりそうです。

 

「くちなし」の花が満開になり、甘い香りをさせています。

 

「くちなし(梔子)」はアカネ科の常緑低木で、原産地は日本など東アジア。

 

日本では静岡県以西の暖地の林に自生するそうです。

 

                                    一番花 (7/1)

 

果実は熟しても割れないので「口無し」との和名になったそうです。

足付き将棋盤の足はクチナシの実を象っています。(第三者は口出し無用)

                                          (7/5)

 

果実は黄色の着色料として用いられ(発酵により青色)

また、解熱、消炎、血止めなど生薬・漢方薬の原料としても利用されます。

 

 

花言葉は「幸せを運ぶ」「清潔」「胸に秘めた愛」・・・など

                                                                     ↓  ほぼ満開 (7/12)

 

↓ 町内西公園のくちなし 日当たりが良いので早くに咲きました。 (7/2)

 

公園の片隅で「コスモス」が咲き始めていました。

 

花数は少なく、満開まではしばらくかかりそうです。