今朝は夜間の雨が上がって曇り空。

 

予報は曇りで最高気温27度、梅雨空が戻るようです。

 

参議院選挙公示日・・・21日の結果は?・・・一党独裁は良くありません。

 

今日は畑での「クレオメ」と、鉢植え「スパティフィラム」です。

 

「クレオメ」はフウチョウソウ科の一年草で原産地は熱帯アメリカ。

 

日本へは明治のはじめに渡来したそうです。

 

 

和名は、花の姿を風で揺れる蝶に見立てて「風蝶草」また、花色の変化を

酔った蝶に見立てて「酔蝶花」と呼ぶそうです。

 

 

一年草ですが、こぼれ種の発芽率がよく、同じ場所に芽を出します。

 

花言葉は「容姿に酔う」「秘密のひととき」「小さな愛」・・・など

 

↓「スパティフィラム」が咲きました。

  原産地は上記「クレオメ」と同じ熱帯アメリカ。