今日の新潟市東区は晴れで最高気温31度。

 

全国的に真夏日、熱中症にご注意ください。

 

先日弥彦へドライブしたときに立ち寄った「弥彦の丘美術館」の入り口付近の道路脇に「シャガ」の群生がありました。

 

「シャガ(著莪)」はアヤメ科の多年草で原産地は中国ですが、古くから日本に入って帰化した植物との事です。

 

別名は「コチョウカ(胡蝶花)」

 

 

森周辺や木陰のやや湿った所に群生します。

 

種子ではなく根茎が横に這い、群生を形成するそうです。

 

京都の綾部市考富地域では、400万本の絶景を生み出しているそうです。

 

花言葉は「友人が多い」「内気な恋」「私を認めて」・・・など

 

弥彦体育館前の少女像が見下ろす道にシャガが群生していました。

弥彦の丘美術館は少女像の右側の道を入ると直ぐです。