今朝の新潟市は晴れ。予報も晴れで最高気温25度と夏日に戻ります。

 

昨日は約3週間ぶりの本格的な雨で、草木も潤ったようです。

 

昨年知人から頂いた鉢植えの「エビネ蘭」、春になっても芽が出ず大失敗でした。

 

どうやら置く場所が悪かったようです。

 

やむなく、知人宅のエビネ蘭を撮らしてもらいました。

 

「エビネ蘭」はラン科の多年草で、原産地は日本や中国など。

 

 

 

「エビネ蘭」は、世界で約200種、日本で20種が自生するそうです。

 

日本の自生種は、乱獲や土地造成などにより減少し、「絶滅危惧種」に指定されています。

 

 

地表近くに出来る根茎が海老の様に曲がっているのが名の由来です。

 

花言葉は「謙虚」「誠実」「にぎやかな人柄」・・・など