今朝も新潟市東区は晴れ。予報は晴れのち曇りで最高気温19度。

 

昨日は好天に恵まれ、花見ドライブに出かけてきました。

 

最初はリュートピアを囲む空中庭園の桜を見たいと思ったのですが、

駐車場が長蛇の列であきらめて、

信濃川の「やすらぎ提」に連なる桜を車内から見ました。

 

場所を移して鳥屋野潟公園へ

樹齢80年以上の桜は満開で見事な枝ぶりでした。

 

 

鳥屋野潟も車で溢れ車中からの花見でした。

 

鳥屋野潟の対面にあるサッカー場「デンカ・ビッグスワンスタジアム」 

     アルビレックス新潟とモンテディオ山形との対戦中でした。

 

 

鳥屋野潟から車で約6分 江南区の通称「すごぼり」へ移動しました。

 

 

農業用水路に沿って約3.5㌔、桜並木が続いています。8分咲きでした。

 

この桜は平成元年に地域の住民の方々の寄付によって植えられました。

 

 

北方に遠く飯豊連峰が望めます。