今朝の新潟市東区は雲多いが晴れ。
予報は雨。雪マークがついて最高気温7度。
桜の開花が遅れそうです。
長兄との悲しい別れの昨日、新年号「令和」と発表・・・気持ちは複雑。
遅れていた我が家の椿の花がようやく咲き始めました。
「椿」はツバキ科の常緑樹で日本の固有種。
太平洋側の山地に自生するのが「藪椿」。
日本海側の雪の多い山地に自生するのが「雪椿」。
椿は日本古来から、多くの人に好まれ珍重されてきました。
そして品種改良も進み、多くの品種が作り出されています。
寒い新潟では早咲きは別として、その多くは今が盛りです。
今日は白とピンクの花を記載しました。
白椿の花言葉は長兄への真心をこめて「愛慕」「崇拝」





