今日も晴れで最高気温18度の予報。5月なみの暖かさです。

 

昨日は暖かさに連れられて海浜公園まで行ってきました。

 

公園の一個所だけ、毎年「つくし(土筆)」が顔を出します。

 

時期的に少し早いかなと思っていたのですが、暖冬のお陰か既に顔を出していました。

 

町内の西公園の「早咲き桜」は、3分咲きになっています。

 

 

「つくし」は、トクサ科の多年草で、日本を含む温帯地域などが原産地

 

 

   つくしの脇に同じ地下茎から「スギナ(杉菜)」が顔を出しています。

 

 

花は咲かないが、花言葉は「向上心」「努力」「意外」「驚き」・・・など

 

「おひたし」など食用になりますが、

「問 荊 (もんけい)」という利尿などの生薬にも利用されるそうです。

 

 

5日前に開花した早咲きの桜が三分咲きぐらいになりました。