昨日は一日中雨で夕方からみぞれ。 今朝は外が白くなりました。
今日の予報は曇りのち雪で、最高気温4度と寒くなります。
瓢湖では、ガン(雁)やカモ(鴨)など水鳥の数の多さにビックリでした。
ガンやカモなど水鳥の種類は沢山あり、呼び方も幾つかあるようです。
大部分は冬に渡ってくるのですが、国内で生息するのもいるそうです。
大きく分けると、カモより少し体が大きくて首が長く、白鳥より小さい一群
をガンとしているのだそうですが、私には判別できません。
環境庁の全国調査で、カモ類は約150万羽、
ガン類は約18万羽を確認しているそうです
カモは一夫多妻、ガンは一生同じつがいだそうです
カモの仲間で「オオバン」と呼ばれる水鳥かと思います
カモかガンか? 白鳥より数の多いのにはビックリです
朝の雪 (2月1日6時30分)






