今朝起きると外は雪で白くなっていました。
今日の予報は曇りのち雪、最高気温5度。今は太陽がでています。
「休日俱楽部(ジバング)」のカードは、チャージしておくとスイカの機能もあるので、JR以外の乗り換えも楽々。便利で気軽な旅になりました。
浅草寺に参拝して無病息災をお祈りした後、東部スカイツリーラインで3分、念願の東京スカイツリーに上ることが出来ました。
雷門通りから見たスカイツリー
とうきょうスカイツリー駅へ
2012年5月に開業の東京スカイツリーの高さは634m (ムサシ)
天望台デッキまで350m エレベーターは40人乗りを50秒で運びます
(天望回廊は高さ450m)
真下の隅田川に架かる橋は東部スカイツリーラインで、
その先に浅草寺が見えます
真下に桜橋 右に白髭橋 埼玉~榛名山の方向
展望デッキにある「カフェ350m」でソフトクリーム
南からの日差しが強くスカイツリーの影が伸びていました
新潟市21日朝7時現在道路が白くなる (9時45分現在はほぼ消えました)