今朝の新潟市は明るい曇り空。予報は曇りのち雨で最高気温7度。

 

昨日の午前中は晴れていたので散歩を兼ねて旧新潟税関のリニューアルオープン式へ行ってきました。

 

しかし、薄着で行ったせいか風邪で熱が出て、寝込んでしまいました。

 

旧税関の紹介は後日として、今日は県立植物園の花「極楽鳥花」です。

 

極楽鳥花はバショウ科の多年草で、南アフリカが原産地。

 

日本へは1872年(明治5年)に渡来したそうです。

 

英名が「バード・オブ・パラダイス・フラワー」といい、これを和訳して「極楽鳥花」となりました。

 

また、「ストレリチア」とも呼ばれ、この名はイギリスの王妃シャーロットの旧姓をとって名付けられたそうです。

 

花言葉は、「寛容」「輝かしい未来」「気取った恋」・・・など