今朝も晴れ。今日で3日続きです。気温も18度まで上がる予報です。

 

一週間ほど前から咲き始めた山茶花が、今が盛りになっています。

 

「山茶花」は、ツバキ科の常緑低木で、原産地は日本や中国など。

 

江戸時代に、長崎からヨーロッパに伝わって広まったので、

 

和名が、そのまま学名になっているそうです。

 

赤いのは我が家の花です。白いのは散歩で撮った花です。

 

花言葉は、「謙譲」「あなたが最も美しい」・・・だそうです。

 

 

                               咲き始めの頃 11/16

 

 

                   日の当たる暖かいところから咲きました。

 

 

                          ほぼ満開になりました。 11/23

 

                     散歩で白い花を撮ってきました。11/25

 

              白の花言葉は、「愛嬌」「愛を届ける」・・・などです。