今朝の新潟市東区は雲が多いものの晴れ。最高気温17度の予報です。

 

晴天に恵まれた先月の26日、越後シーサイドラインを経て国上山へドライブしてきました。

 

シーサイドラインは、新潟市と柏崎市を海岸沿いに結ぶ国道402号のほぼ中間あります。

 

中村純一編の「日本の絶景道100選」に選ばれているそうです。

 

 

         新潟方面越前浜に、作曲家「遠藤 実」記念館があります。

 

両親の故郷で、この地で生活したことのある「遠藤 実」の資料や映像が展示され、自由に選択して聴いたり、歌ったりすることが出来る大きな展示館です。 (遠藤 実の生存中に本人の意思で作られました。)

 

 

     灯台より左に国道のトンネルがあり、シーサイドラインに入ります。

 

                                        立岩

 

                                    越後七浦観音

 

 遭難者の冥福、海難救助と安全、家内安全などで信仰を集めています。

 古くなったため、昭和46年に間瀬地域住民の努力で再建されました。

 

 

                            遠く能登・佐渡方面を望む

 

                          道路脇では釣り人がいました。

  「日本海夕日ライン」の一つになっており、夕日も素晴らしいそうです。