新潟市の今日の天気は曇りで最高気温19度の予報。
7時からの公園清掃活動。雨が降り出したので中止です。
「つわぶき」が黄色い花を咲かせています。
キク科の常緑多年草で原産地は、日本や東アジアです。
「艶のある葉を持った蕗(艶葉蕗)」や「厚い葉を持った蕗(厚葉蕗)」が転じて「つわぶき」の名になったのだそうです。
岩や石原などとの間に生えていて、葉がフキに似ているので、漢字では「石蕗」と書くそうです。
英語では、「japanese silver leaf」。
日陰でもよく育つので、日本庭園の石組みや木の根元に植えらています。
蕗と同様に食用にもなりますが、打撲や火傷の薬としても用いるそうです。
食したことは有りません。
花言葉は、「謙譲」「困難に負けない」「いつも笑顔」・・・など




