今日は晴れで最高気温20度の予報。快適な一日になりそうです。
「カリン(花梨)」の実が色付いてきました。
カリンはバラ科の落葉高木で、原産地は中国東部。
日本への渡来は諸説ありますが、平安時代の年中行事に「メイサ(榠櫨)」即ちカリンの記述があるそうです。
別名は「アンランジュ(安蘭樹)」。
カリンの花は可憐で美しいものの、実は固くて食すことが出来ません。
反面、香りが良く、部屋に置くだけで豊潤な香りが漂います。
また、喉によく効く成分を含むので、「のど飴」や「かりん酒」として利用されます。
花言葉は、「唯一の恋」「豊麗」「可能性」・・・など
色付いてきました。10/13
実が未だ青かったころ 9/30
花梨の花 4/21