新潟市は今朝も雨。最高気温27度の予報で蒸し暑くなりそう。

 

散歩の途中で清涼感のある花を撮ってきました。

 

調べると正式名は「エボルブルス・ピロサス」と言う花のようです。

 

ヒルガオ科の多年草で、原産地は中央アメリカ。

 

日本へは1980年代に渡来。濃い青色の花を咲かせるので「アメリカンブルー」と名付けられました。

 

アメリカでは「ブルー・ディズ」。

 

高温多湿に強い反面、寒さに弱いので日本では一年草扱いだそうです。

 

茎が地面を這うように成長し、葉脇から次々と花を咲かせ花期も長いので、グランドカバーや寄せ植えに人気があります。

 

花言葉は、「あふれる思い」「清涼感」「ふたりの絆」・・・など