フェーン現象の熱風でゴーヤの葉が所々黒くなってしまいました。
今日も朝から暑く最高気温は34度の予報です。雨よ降れ ?!
牛海道中央公園の花壇に「百日草」が咲いていました。
百日草は「ジニア」の名でも知られていますが、キク科の一年草で原産地はメキシコ。日本へは江戸時代の文久2年以前に渡来したそうです。
花の寿命が長いので「百日草」の名になりましたが、美しくて色あせしないので、花壇や切り花としての人気が高い花です。
アメリカやヨーロッパで品種改良が行われ、小輪から大輪、八重やポンポン咲き、花色も豊富です。
属名の「ジニア」は、ドイツの植物学者(J.G.Zinn)の名前に因むそうです。
花言葉は、「不在の友を思う」「注意を怠るな」「絆」・・・など