今朝は蒸し暑い曇り空。今日も最高気温33度の予報。

 

夏の日陰づくりのために植えた「むくげ」が次々と花を

咲かせています。

 

「むくげ (木槿)」はアオイ科の落葉低木。原産地は中国

やインド。日本では奈良時代の古くから庭木や茶花とし

て親しまれてきました。

 

花は一日でしぼんで落ちますが、次々と新しい花を咲か

せます。

 

品種としては、一重や八重咲き、白や赤、ピンク色など、

伝統的なものが様々あります。

 

乾燥させた樹皮や花は生薬として、胃腸薬や皮膚炎の

薬に配合されるそうです。

 

韓国の国花として使われますが、法的には根拠がない

のだそうです。

 

花言葉は、「新しい美」「信念」「恋のとりこ」・・・など

 

                           我が家のむくげ

 

                           西公園のむくげ