新潟気象台が梅雨明けを発表。平年より15日、昨年より24日も

早いとのこと。今日も晴れで暑い夏が続きそうです。

 

今日の花は「コンロンカ (崑崙花)」。

アカネ科の常緑小低木で、原産地は日本の種子島から中国の南部。

 

黄色い小さな筒状の花を咲かせますが、花の萼片が白く大きくなります。

 

この姿を、中国の崑崙山(コンロンサン)に積もる雪に見立てたのが名前の

由来だそうです。

 

我が家の鉢植えコンロンカ。陽に当てたため、花が咲いたときには日焼け

をしてしまいました。・・・失敗です・・・

 

花言葉は、「神話」「南の風景」・・・など

 

                  白い萼片が開き、花は蕾です。 6/9

 

 

           花は咲いたのですが、萼片が日焼けです。 7/2