昨日の大阪での地震、心からお悔やみと、お見舞いを申し上げ
ます。
新潟地震や中越地震では、多くの皆様のご支援を頂きました。
当時を思い、みんなで復興への支援をしたいと思っています。
今日の新潟市は快晴。最高気温28度の予報。夏日になります。
道路の緑地帯で咲いていた立ち木の花の名前が分からないで
いましたが、海浜公園への散歩でその名前が分かりましたので
記載します。
その花木は「マルバシャリンバイ(丸葉車輪梅)」でした。
バラ科の常緑性低花木で原産地は日本。
大気汚染や潮風に強く、暑さや刈込にも耐えるので、道路の緑
地帯や公園の生垣などに利用されています。
この木とは別に、同属の「車輪梅」と言う花木があり、葉が車輪の
ように集まり、花が梅に似ているので付いた名前です。
この木より、葉が丸いので「丸葉種輪梅」となったのだそうです。
樹皮にタンニンを含むので、奄美では大島紬を褐色に染めるのに
用いているそうです。
花言葉は、「純真」「愛の告白」「夢見る心地」・・・など
道路の緑地帯で 5/24
散歩途中の家の生垣 5/24
道路の緑地帯 5/26
山ノ下海浜公園で 5/29
山ノ下海浜公園で県が設置した看板 5/29