マ ン テ マ今朝は曇り空。予報は雨のち曇りで最高気温19度。梅雨らしくなる。 道端の足元に「マンテマ」の花が群れをなして咲いていました。 ナデシコ科の越年草で原産地はヨーロッパ。 江戸時代に観賞用として渡来したものが、その繁殖力の強さから、 各地に広まって雑草化したのだそうです。 花ビラの紅色の紋のまわりが白く縁どられ、小さいながら人目を ひきます。 花言葉は、「忘れそうにありません」「未練」「しつこさ」・・・など