今朝は晴れ。予報は晴れのち曇りで最高気温20度。
昨日は晴れたが、風があり冷たく日陰では肌寒かった。
紹介する「都忘れ」の花は、散歩の途中で撮ったものです。
我が家のは、植えっぱなしにしていたら花の色が薄くなって
きました。
今年は土と肥料を足して、植え直しをしょうと思っています。
「都忘れ」は、キク科の多年草で原産地は日本を含む東アジア。
鎌倉時代の承久の乱(1221年)で佐渡に流された順徳天皇が、
悲しみ暮らす日々でこの花を見ると、“しばし都を忘れさせてくれ
る美しさ・・・”と語ったことからこの名がついたそうです。
品種改良が進み、基本の淡青色だけでなく、青やピンク、赤紫、
白色などの花があります。
花言葉は、「清楚」「また逢う日まで」「しばしの憩い」・・・など