憲法記念日の今朝は小雨模様。予報は午後から曇りで、
最高気温21度と、しのぎやすい一日になりそう。
県北への小旅行。2日目の1日(火)は、村上市の瀬波温泉
からさらに北へ、海岸線の「笹川流れ」を走り、その後に、
中継集落の枝垂桜を見て、さらに、道の駅「朝日みどりの里」
へ寄って帰ってきました。
今日は、素晴らしかった笹川流れの景観を紹介し、中継の枝
垂桜は、明日の紹介とします。
(現在、“中継桜まつり”開催中で、4日は、豚汁サービスもあるそうです)
入り口・・・“笹川流れ”は、国指定の名勝・天然記念物です。
各所に駐車スペースがあり、景観を楽しめます
弁天岩・・・
この地域の笹川集落の名をとって“笹川流れ”になりました。
碧い海と白砂、奇岩の数々、素晴らしい景観が11㎞も続きます。
車はもちろん電車からも鑑賞出来、遊覧船も出ているそうです。