「沈 丁 花」今朝の新潟市は雨。予報は夕方まで降り続き、最高気温13度。 先日からの疲れと雨で散歩をやめて、3月末に撮った「沈丁花」を記載します。 ジンチョウゲ科の常緑低木で原産地は中国。日本には室町時代以前に渡来。 香り高い花を咲かせる春の代表的な樹木で、鉢植えや庭木として親しまれています。 花の煎じ汁は、歯痛、口内炎などの民間薬に使われるそうです。 花言葉は、「栄光」「勝利」「永遠」・・・など