花かんざし今朝の新潟市は晴れたり曇ったりの天気。最高気温は7℃の予報で、昨日よりやや暖かくなる。 今日は、「花かんざし」を紹介。 原産地はオーストラリアで、キク科の半耐寒性多年草(1年草扱い) 日本には明治初年に渡来、ツボミが和装で飾る「花かんざし」に、似ているのでこの名なったとのこと。 よく枝分かれして、次々とかわいらしい花を咲かせ、触るとカサカサと音がする。 別名ムギワラギク (麦藁菊)。 花言葉は、「思いやり」「明るい性格」「温順」・・・など