今朝の新潟市東区は曇り。やがて雪になるとの予報。

 

昨日は晴れたので、散歩がてら鳥屋野潟のほとりにある「いくとぴあ食花」へ行ってきた。

 

この施設は新潟市が平成23年に開館し、以降「こども創造センター」や「動物ふれあいセンター」「食と花の交流センター」などが設置され、市民や県民の創造と交流の場として活用されている。

 

訪れた「食花センター」で、“フラワーバレンタイン”の催事があり、新潟市長から、訪れた人たちと一緒にミニ花束を受けた。

また、洋ランの展示会も観賞出来て、楽しい一日になった。

 

今日は、一部を紹介し、蘭やチュウリップなどの花は、明日以降紹介したい。

 

                 訪れた食花センターの「アトリウム」

 

               アトリウム内に飾られた花

 

 

                     挨拶する篠田新潟市長