今日の新潟市東区は、珍しく二日続きの晴れ。関東地方と逆、交通事故に十分注意を !

 

昨日は天気の良さに誘われて、海岸線を佐渡を眺めて車で走り、佐潟へ白鳥を撮りに行ってきた。

 

白鳥は、多いときに、5000羽を超して飛来するそうだが、昨日は、潟の奥に100羽ほどしかいなかった。

 

佐潟は新潟市西区赤塚にあり、砂丘と砂丘のくぼ地に水が溜まって出来た国内最大級の「砂丘湖」で、流入する河川は無く、湧き水で維持されている。

 

広さは43.6ha.東京ドーム総面積の約9倍。佐渡・弥彦・米山国定公園区域内に位置し、水鳥の生息地として「ラムサール条約」に登録されている。

 

                内野・新川漁港より佐渡を望む 2/1

 

                 佐潟の最奥(西側)の白鳥 2/1