関東地方大雪で大変な様子。新潟市東区は外が白くなった程度。午後から寒波到来との予報で、今夜から明日にかけてが心配。
16日に咲き始めを記載した「金のなる木」が満開になった。
多肉植物で、暑さに強く寒さにも比較的強い。小さい株に可愛い花を沢山付ける。
名前の由来は、肉厚で丸い葉が硬貨に似ているから。
また、若枝に硬貨の穴を通したまま成長させ、お金がなった様に仕立てたのが流行して「金のなる木」の名が有名になった。
和名は「フチベニベンケイ(縁紅弁慶)」だが、あまり使われず、園芸名の「花月」の名で流通しているとのこと。
花言葉は、「富」「幸運を招く」「不老長寿」・・・など