夜は音や気配が気になってしまい熟睡できず。。。(/ω\)
5:30 起床 水分取れるのが6:00までのためチビチビ水分補給。
6:25 血圧測る
「昨日言い忘れたのですが、手術用のパンツをローソンで買ってきてください。」と言われる。
8:00 ローソンへ手術用のパンツを買いに。
わたしは「Tパンツ」と言われたのですが、看護師さんによっては「T字帯」と言われることも。
T字帯ってぶっちゃけふんどしです。正直履き方わからないですよね。
「Tパンツ」は前開きになる紙パンツです。最初からパンツの形なのでそんなに迷わず履けます。
どちらもローソンのレジ後ろの棚にあります。
結論から言うと、Tパンツをおすすめします。
病室に戻り、歯を磨いていたらチョコラテリバース!!(2回目)
残っていると手術に触る気がしたので、トイレで出す。
未だ便意の気配なし。手術前に出さなくていいのかしら??と思いましたが問題ないとのこと。
お腹を切るわけではないからでしょうか。
9:00 日勤への交代挨拶
この日の2件目なので呼び出しはおそらく10:30くらいだろうとのこと。
トイレを済ませる。
9:55 手術着に着替える。医療用弾性ストッキング、Tパンツ装着。点滴。
弾性ストッキングはこんな感じのです。入院中に写真撮り忘れたので後日撮影しました~。
足先が見えるような作りです。これは爪の色などを見て血色を確認するためなのだそうです。
10:35 お呼ばれ 手術室へ 看護師さんも慣れていなくて迷う(笑)
11:05 手術室に到着
POEM手術その②へつづく