この日は午前中に検査がありました。
6:10頃 血圧、酸素濃度、体温を測る
体温は37℃。まだ微熱がある状態。
昨日リバースした飲み薬に再チャレンジ。
昨晩のこともあり、15分くらいかけてチビチビ飲みました。
8:00 起き上がれるか(歩けるか)試し、割とすんなり体を起こして立ち上がれたので尿管を抜く
前日から考えると嘘のように体が動きます。
その後初めてのトイレへ。尿がめっちゃ出てびっくり!尿管入ってたのに。。。不思議。
9:00 日勤へ交代の挨拶回り 採血
尿管取ったので・・・・・ Tパンツ卒業 \(^O^)/
おめでとうございます☆ありがとうございます☆
9:30 内視鏡検査へ
10:30 病室へ戻る
「眠くなる薬」を使ったので帰りは車椅子でした。
しばらくウトウト。。。(-_-)゜zzz…
11:30 家族が見舞いに来る デイルームへ
12:45 X線透視(バリウム)にお呼ばれ
ラウンジでご飯を食べられるとのことだったので、その間家族はラウンジへ。
ラウンジといっても社員食堂みたいな感じで、患者自体まだ少ないので病院職員
しかいなかったそうです。(家族談)
この検査をもって本日の検査全て終了!
13:20 デイルームで家族とおしゃべり 飲み薬(メロン味)飲む
1時間ほどして家族帰宅
14:35 血圧 酸素濃度 体温測る 体温36.5℃と平熱に
検査も終了したので水分解禁!!やったー!!
14:55 腸の動きは活発になってきたものの、下剤を1錠飲む
15:10 やっと便意が。よかった~。ヽ(;▽;)ノ
15:30 体を拭いて手術着からパジャマに着替える
蒸しタオルで体を拭くだけでもさっぱりするものですね。
水分解禁してからやたらとトイレが近い。。。点滴してかつ口からも水分とっているからなのでしょう。
1時間もしないうちに行きたくなります。苦笑
その②へつづく