先日六本木にあるサントリー美術館へ行ったのですが、ちょうど桜が満開でとても綺麗でした~(´∀`)
天気もよくお花見日和のため、ピクニックをしている方たちも多数。
お目当ては桜ではなく若冲さんだったのですが、タイミングよく満開でとてもラッキーでした♪
メインはこちら~
伊藤若冲、大大大好きで!!!
『象と鯨図屏風』がみたくてわざわざ MIHO MUSEAM までいったというのに
ちょうど展示されておらずで見られず、今回こちらで展示されすということで、
これは行かねば!!となったわけです。
サントリー美術館は初めて行ったのですがこぢんまりとしたところで、
1週見たあと好きな絵を重点的に2巡まわって滞在時間30分でした。
若冲さんの絵は相変わらずどストライクですばらしく、鶏の生き生きとした様は何度見ても
見飽きることがないと言えるほど素晴らしいです!
そして、今回の展示物の中でのお気に入りはお野菜パラダイス!
本当の作品名は『果蔬涅槃図』
中央の大根が涅槃仏で、お野菜で涅槃図を表現しています。
さすが実家が青物問屋なだけありますね(^ω^)
サントリー美術館のホームページの割引クーポンを提示すると100円割引で見られます。