こんにちは!

奥田詠子・63歳です😊

 

 

今回のテーマは

 

====================

60代からの足元革命!

====================

 

 

外反母趾やO脚は、もう治らない…

そう思っていませんか?

 

 

外反母趾やO脚の悩みは、年齢を重ねるほど

「仕方ないこと」と思われがちです。

 

 

でも実は、手術や特別な器具に頼らなくても、

歩き方を変えることで改善できることをご存じでしょうか?

 

 

私のレッスンでは、60代から歩き方を見直した方が

数ヶ月で足の形も痛みも変わってきます

 

 

例えば、

親指の付け根の出っ張りがこれ以上進行しないようになったり、

そして靴の中で足が楽になったり、

膝や腰への負担が軽くなったりします。

 

 

それは「足の使い方」を根本から変えるからです。

 

 

外反母趾の大きな原因のひとつは、

足のアーチが崩れること。

 

 

正しい姿勢と正しい歩き方足を身につけると

足底筋が鍛えられ、自然とアーチが戻っていきます

 

 

年齢は関係ありません

「もう遅い」ではなく「まだ間に合う」です。

 

 

60代からでも、自分の足と向き合い、

毎日の歩きで未来を変えていくことができます!

 

 

今日の一歩が10年後の足と人生を作ります。

 

 

外反母趾やO脚で悩んでいる方へ──

まずは、あなたの歩き方を知ることからはじめましょう!

 

 

 

 

 

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

 

 

 

 

「最近、足や歩き方が気になる…」という方へ。


楽に歩けるコツを、直接お伝えする対面レッスンを開催します😊


一緒に足元から未来を変えてみませんか?

 

直接お会いして、あなたの歩き方をチェックし、

足元からラクになるコツをお伝えします

 

「正しい歩き方を知るだけで、こんなに変わるんだ!」


そんな驚きと、これからの10年が楽しみになる時間を一緒に過ごしましょう😊

 

お申し込みはお早めにどうぞ。


👉 詳細・お申込みはこちらhttps://lin.ee/YLIF7xX