今日は
「28歳のときのジーンズを履こう❗」
シリーズでお届けでございます
皆さん
きっと28歳のころは、かっこよくジーンズを履きこなされてたんでしょうね!
いやいやーーー
今も履きこなしんてんだけど😠😠😠
といわれる方もいらっしゃる
その方は 失礼しましたーーー🙇です!
いつのまにやら
太ももが外に外にはみ出し
いつのまにやら、痩せた方のウエスト???
なんて。。。
ふくらはぎはバンバンにむくみ
足首もどご行かれたのか。。
戻ってこいよーー😱
28歳のカモシカのような脚はどこへやら😣
これ、ザラに言う
脚が太い ですよね!
そう‼️
もう一度、28歳の時のジーンズ姿にもどりましょ☺️
想像しただけで、嬉しいーーー🎵😍🎵
モチベーション上がって宇宙まで行っちゃう‼️
じゃー!
皆さんここから質問です!
皆さんは
太い脚を細く 美しい脚に
するには何を考え、行動に移すでしょうか?
①美脚 エクササイズ
②美脚 筋トレ
③痩身エステなど
④脂肪吸引とかもありますね!
きっとこのようなことを、考え行動に移すと思います。
間違いではないですよ‼️
でも
奥田の考えは違います‼️
【足の裏のアーチ】
これが一番の決め手!
レッグラインの根本は、足の裏です!
そこから、上記に記載してることをしてください。
なぜなのか
それはね
高層ビルの土台を思い浮かべてー
土台がしっかりとしていないと、ぐらつきますよね!
人間のからだも一緒です!
土台がしっかりしていないと いつもふらふらしてます
そのしっかりとした土台を作ってるのが
足の裏のアーチです
このアーチで、バランスをとってからだを支えてます
砂利道であっても、砂の道、アスファルト道、崖のところだってバランスをとって歩いてますよね
そのアーチって言うのは
内側にカーブになっているのが 土踏まず
これは皆さんの知ってると思います
足の裏には、
もう2つのアーチがあります
それが、上記にある外側のアーチと横アーチです!
さぁーさぁー
皆さんの自分の足裏をみてーーーみて
あるーーー????
このアーチ無しだとどうなのかというと
外側に引っ張られる力が強くなって
中央重心から外側重心へ
そうすると外側の筋肉だけが鍛えられますよね!!
では、レッグラインはどうなるのよーーーー😢
と言うこと👀‼️
足の裏が整っていないのにさーーーーー
筋トレしても、
日常姿勢、歩きが、外側ばかり鍛えるから
なかなか効果が得られない!!
時間のムダーーー
何事も根本から整える
この事を意識してください。
からだに置いても、メンタルに置いても
うわべだけに目をむけてないですか?
根本原因を探る
ここからはスタートすると 効果が継続しやすいです!
是非、チャレンジくださいね🎵
次回は、
『足裏アーチが無いと足の裏トラブルに繋がる』
をお話したいと思います!
では、本日のストレッチ行ってみよう‼️
今日は、前もも伸ばし
前ももが、なぜか競輪の選手並みになってきてるーーー!
張って、たくましいたらありゃしない。。。
なんて方、少なくないと思います

1分キーーープ!!
軸足は膝を伸ばし、股関節平らにね!!
じわじわ~と伸びてるのを感じてーーー
血液が流れ出すわね!
足首も気持ち良いわね🍀
はい!
時間です!
ここで確認業務発生‼️
した方としていない方で差がある???
張り出してた前ももが伸びて
すら~っとなってるかな?
なっていたら反対ね!
なっていなかったら、もう一度1分お願いします
ここも1分キーーープ!!
なんだか、かなり
血液の流れが活発になってきてるのを感じてー
あ~。。。気持ちいい💧😃
さっ!
どうかしら!
両前ももが伸びて
すら~っとしてませんか⁉️
28歳の時のジーンズが履ける脚になってきてますよ~!
ヤッホー👋😃
いい感じ~~~🙆
奥田も頑張ります‼️
皆さんも一緒に
た~くさん楽しみましょうね🎶
今日も、最後まで読んで頂きありがとうございました🙇
また、ブログ覗いてくださいね!
待ってまーーす❣️
自分流に生きる
奥田詠子
ーーーーーーー
ポジティブウォーキング
web無料体験セミナー開催中
毎週日曜日10:00~11:30
このような方にオススメ
*変わりたい方
*自信をもちたい方
*不安の多い方
*年をとることに不安をお持ちの方
*年をとっても美しくありたい方など
お気軽にお申し込みください
お問い合わせお申し込みは
からお願いします。
もしくは
お電話 086-232-1269
e-mail global@e-bene.com
*****
イベント情報
無料セミナー情報などお知らせいたします。
ご登録ください❣️






